ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月28日

NEWロッド

昨日、頼んでいたロッドが入ったと連絡がきたので取りに行き ロッド振ってみる。思ってたより軟らかい・・・フッキング大丈夫かな?・・・使ってダメなら返せばいいか。  ベイト始めて一年のぺーぺーの俺には投げやすそうな感じ。

ってことで今日がデビュー戦に・・

ボウズだけは避けなければ・・・汗

朝 活性が低いので丁寧に探って行くとちびっ子アメの追いが・・・

その後しばらくアタリも無く ようやくきた1本もあげる前にポロリガーン竿返そうかな・・・・・


それからボウズを回避したのは昼近く、それから折り返し帰りに3本追加・・・ なんとか釣りになった。

今日の最大57センチ

レッドヘッド信者仲間入りですニコッ

こいつはなかなか太ってた




竿と一緒に検査入院していたリール戻ってきました。


今年も海アメ頼むぞ!

  


Posted by ふ~ at 18:34Comments(2)

2010年02月25日

ようやく魚に会えたぞ。

昼前に仕事が終わって、暖かいし昼頃川に入れそうなので 釣りに行くことに・・・

今月は魚を見てないので俄然 力が入る!

ポイントに着いてすぐ 2バラシ汗 魚はいる!今日はなにほど釣れるのかと期待したが アメマスを数本釣り、1時間半もやるとあたりが遠のくガーン 雪解け水の影響だろうタラ~

釣り進んでいると 対岸にリュックを背負ってスプーンを垂らしている かなり年配の人と行き会い挨拶を交わす。 
すると、俺の目の前でヒットさせ釣り上げた!しかしその魚を肥料袋に入れリュックに・・・
話を聞くと食べるとのこと 美味しいのかい?と聞くと 塩をして干したり、ルイベにしても食べるとのこと汗作り方まで教えてもらったが さすがに俺は食べる気になれんガーン

で、肝心の釣果だが 最大61センチ

全8本  最小49センチ


まずまずの釣果でした。でもファンタジスタにDC7は似合わないな汗早くNEWロッドこないかな。  


Posted by ふ~ at 19:56Comments(2)

2010年02月24日

届いた!

この間 スノーシューを壊したのでオークションで購入し今日届きましたニコニコ

今までに壊したスノーシューは2つ汗
俺の激しい動きについてこれなかったらしいガーン

今回はちょっと値段が高めのを買いました。これで少しはもつでしょう。  


Posted by ふ~ at 18:01Comments(0)

2010年02月23日

冬の使者

流氷です。

意外と見たこと無い人多いんじゃないですか?

流氷の上にはオオワシ、オジロワシ、あざらし。下にはクリオネがいます。寒い場所への観光どうですか?
  


Posted by ふ~ at 17:37Comments(2)

2010年02月20日

ジグ大量生産開始

なんとか形にはなってるようですが 型の方もどれくらいもつのか?

釣りに行けない今時期に量産!
  


Posted by ふ~ at 19:39Comments(4)

2010年02月19日

ジグ用鉛

今日、ジグ用の鉛が到着。

しかし、ちょっと頼みすぎ汗安いのに釣られて20キロ

一生使っても使いきれるんだべか?っていうか 全部作りきれるんだべか?ガーン
  


Posted by ふ~ at 17:48Comments(2)

2010年02月17日

ハンドル交換

今日も朝に仕事が終わったが釣りに行くには寒すぎる汗

で、去年メインに使っていた101DCが検査入院から返ってきたのでDC7と共にハンドル交換することに・・・



なかなか行けてると思うんですが・・・

あ~竿振りたい!魚釣りたい!  


Posted by ふ~ at 20:57Comments(4)

2010年02月16日

ジグ作り

今日、仕事が早く終わったので釣りに行こうかと思ったが日中でもマイナス気温 間違いなくガイドは凍りっぱなしガーン

で、今日は釣りを諦め 海アメ用のジグをつくることに・・・

秋頃から道具をそろえていたものの なかなか製作に取りかかれずにいた はたしてうまく作れるだろうか?

今日は半分型取りしました。
  


Posted by ふ~ at 19:30Comments(2)

2010年02月14日

雪中ハイキング!?

今日は朝から釣りへ。
ポイントへ着くと誰も居ない。よしよしニコッ上で少しやってから下ることに・・・

しかし、上をやり終えて戻ってくるとエサ釣り氏がガーン 挨拶をし、少し話をすると昨日58センチのニジマスを釣ったとのこと!
もちろん話を聞いて気合入りまくり!しかも前を譲ってくれた。なんていい人だ!

が、行けども行けども魚は出ない汗指先冷たい汗ガイドは凍る汗

結局ボウズにタラ~  で、エサ釣り氏は小さいアメマスを釣りニジマスをばらしたとのこと。

さらに帰りにスノーシューを壊し、散々な一日でした。


まだまだ修行が足りないようです汗  


Posted by ふ~ at 16:47Comments(1)

2010年02月12日

ブログはじめました

ルアー釣りを中心に書き込んでいきます。よろしくです。

早速、初記事は去年からはじめたベイトリールのハンドル、スプールの交換。

交換したらこんなになりました!


これは目立つでしょうニコニコ

DC7を購入したのでこちらも近々ハンドル交換予定ニコッ  


Posted by ふ~ at 16:25Comments(0)