ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月26日

やっちまった!

昨日、いつものように海へ



開始早々ヒット!


いつもと違いポツポツ釣れる


型は小さく

大きくても50前後


その中で1番大きかった

64センチ

全24本と上出来な日だった





ところが・・・・















今日は

昨日良かった海へ


朝しか魚の反応がなく


4本釣って終了・・・





川へ移動


ここで使ったのが

このタックル





禁魚が釣れてしまったほか

チビしか反応なかったが



よさげなポイントで

根がかりのようなあたりが・・・


すぐに竿を立てるが

竿はバットから大きく曲がり

ラインはリールからチリチリ出て


魚は大きく首を振っている!


タックルがタックルなだけに

完全にフッキングには至っていない



ここでスプールを押さえ

追い合わせ!!・・・・














が、ここでフックアウト!



最悪・・・またやっちまった・・・




なんか大事なところでのバラシ多い




完全に運に見離されてますわ





次だ!次!!


って 次あるのか!?

  


Posted by ふ~ at 15:02Comments(2)

2011年06月19日

また!?

いつものように土、日曜釣行

釣り休みはありません(笑







土曜

いつもの海へ


波はあるが釣りにはなりそう




4時間近くやって



5本




そのうち2本はスレ(汗




デカイので50センチくらい





なんとも微妙なサイズ





でもコンディションはサイコー!












今日


先週 そこそこ釣れたんで




また行って来ました





2週続けてはさすがに釣れない!?










いえいえ釣れましたよ!!!




















40センチくらいの2本・・・(汗















だが復路で1級ポイントのみを撃っていったとき





1本でたが


木にまかれフックアウト!





まずまずの型だっただけにくやしい!(激





なんだか最近こんなのばかりだなぁ





来週はどこ行こうかなぁ(笑

  


Posted by ふ~ at 17:50Comments(4)

2011年06月13日

ちょっと上向き?

釣れない小物釣り氏 絶好調中のふ~です



さてさて今回の土、日曜釣行は・・・






土曜

またも変わらず いつもの海へ


見事に釣れん!


いつになったら上向くのか・・・


まだまだこれからなので通い続けますよ(笑





日曜

いつもの川へ


これまた釣れん・・・


2時間ほどで場所移動









移動先で


1尾目はあっさり・・・




木の下をルアー通してやると

いきなりひったくるアタリ


おっ!と思ったが

ひとのしで終わり



そう、でかウグイ!


正直、でかウグイでも釣れれば・・・

みたいな最近の釣果

でもこれで終わりじゃ ちょっと・・・



少し釣り進めたところで

良さそうな縁をアップで引っ張ると


下からジャンプしながらルアーにアタック!

食いきれなかったがやる気満タン!


次 通すとなんなくヒット


40センチほどのイトウ


小さすぎ(汗






さらに釣り進め


木の入ってるよさげなポイント




そこで1投目


木の前にルアーが差しかかったところで


木の中から


物凄い勢いでルアーに突進


間違いなくイトウ!









ところがこいつ食いそこねやがった!!







そして2投目


同じようにルアーを通す


勢いそのまま


イトウは出てきたが


見えてる魚に焦っている俺は


早合わせ!すっぽ抜けである




なんともだらしのない・・・(汗


ルアーに触れたかどうかは微妙




3投目


だめもとでじっくり沈め

狙ってみる


すると






きたー!




今度はしっかり合わせ


魚を浮かせてくると






あれ!?






魚小さくなってる(汗

50ちょっとのイトウ・・・



もう1本いたようで・・・


その後 数投するが

反応無く

帰りにまた挑戦することに









それからしばらく沈黙の後


なんとか1本だし

67センチ


でかウグイを1本追加し

折り返し





帰りは反応ないまま


あのしくじった場所へ・・・





大事な1投目


しっかり潜らせようすをみる





コツンと小さなアタリ





そして竿に重みが







ここで激合わせ!







上がってきたのは



66センチ

リベンジ成功(笑



もう少しでかいの欲しかったけど


贅沢言ってられません



ちょっと釣果上向きました(笑  


Posted by ふ~ at 17:21Comments(6)

2011年06月09日

正体不明

今日 ニジ狙い 行って来ました



まず顔を出したのは



なかなか本命は出ず

しばらく沈黙のあと


本命ゲット!





40ないサイズだったが

タックルは5.2フィートのウルトラライトで

ジャンプ1番見せてくれた1本だったので

スリリングで楽しかったですわ(笑




しかし 

その後 ニジは出ず

最後の大場所に・・・


ここで数投した時

竿にあたりが・・・

だが、いままでとはあきらかに違う引き



竿はバットから曲がり


ドラグもチリチリ


魚は全然浮いてこず


走って止まった後


跳ぶか!と身構えたらそんな様子も無く


ニジにしてはスピード感もないようだ・・・なんだ!?


今の立ち位置からだとランディングが難しいので


自ら魚に寄って行った所で


魚が暴れフックアウト!


この時チラッと魚体が見えたものの


魚種の確認は出来ず・・・


いや~悔しかったですわ


近いうちリベンジ行かなければ・・・(激

  


Posted by ふ~ at 18:30Comments(2)

2011年06月06日

さて今回の釣りは・・・

相変わらずの釣れても小物釣り氏 

突っ走っとります!


釣りは忍耐、竿振ってなんぼ

後は運にまかせる!



こんな気持ちで毎週やっとりますが

さすがにかなり堪えてきました



この辺で良型 1本欲しい所ですが

そんなに甘くない!













で、土曜は海へ







チビ1本・・・

画がないと寂しいので

撮らせてもらいました












日曜

朝、いつもの川へ・・・ボウズ

男のロマンを求めるのもたいへん(汗




場所移動





こっちでは

40に足りないニジ


このほか30に足りないニジ


50に足りないイトウ・・・

今年初イトウが50無いとは(泣





で、いつものセリフ


次だ次!!  


Posted by ふ~ at 17:50Comments(4)