ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月25日

折れたロッドの後継

先週折れたロッド・・・


中古で譲ってもらって かなり使い込み

思い入れもあったが折れてしまったものは仕方がない



急遽新たなロッドを探し

購入したのがこれ



上りアメやまず無いであろうもしもの大物のために


前のロッドより硬めを選択



で、昨日 

早速

入魂式





狙いは先週に引き続きニジ


で、釣れましたよ


一番でかい46センチ



44センチ



その他
30センチ台 3本

チビアメ 2本



なんとか無事入魂完了




  


Posted by ふ~ at 17:04 Comments(0)

2012年06月18日

折れた!!

土曜は心が折れましたよ~!


魚が釣れないうえに


ルアーを2個 海の彼方へ・・・(汗


で、昨日は・・・










ギリギリまでどこに行くか迷っていたが



ニジを狙いに行くことに・・・


あまり期待はしていなかったが


結構よかった



最大の53センチ



50センチ



40~44センチ




その他 数尾


余裕の10尾超え(笑







がっ!!!!!


最大の53を釣った時


竿が3番ガイド下からポッキリ!!(大泣




根がかり回収の時


ルアーが飛んできて竿に当たったのが原因だと思うのだが・・・(汗



折れた後ももちろん釣りは続行したが


このガチガチになった竿は


すべてのアタリを弾き


魚は釣れず



ようやく掛けた50アップと思われる魚には


木の下をくぐられジャンプ!


ラインは木に巻きつきフックアウト(泣






折れた後は散々な釣りでしたわ














  


Posted by ふ~ at 17:12 Comments(2)

2012年06月16日

魚はどこだ!?

どこぞやの浜では釣れているようだが

自分が通ってる浜はサッパリ…

4時間 竿を振り続け

極チビ1本(汗

もちろん画像はありません

完敗…
  


Posted by ふ~ at 18:43 Comments(0)

2012年06月11日

日曜・・・ボ・・・

いつも通りの土、日曜釣行



土曜

かなり厳しい状況で

なんとか2本


1本目のチビ




2本目

海アメにしては細めだが

59センチ

60欲しかった・・・




日曜

目測35センチほどのニジを2本バラし・・・


食いがイマイチだったのか?

腕が悪いのか?

それとも道具か?


ボウズだったんで悔しいですわ



反省・・・  


Posted by ふ~ at 15:18 Comments(0)

2012年06月04日

順調

何が順調かって?



釣行数です



釣果ではないです・・・



今回も土、日曜行って来ました




土曜


こんなチビばかり


4本



最後に釣れた1本がちょっとまともな

55センチ


で、終了






日曜


2箇所回ってもなかなか釣れず



なんでもいいから釣れてくれ!


と、祈ったら


とってもナイスなウグイが釣れて



終了・・・



どこもここもやさしくないです







  


Posted by ふ~ at 16:04 Comments(0)

2012年05月28日

浸水

相変わらず

釣り休みはありません



ってことで

土、日曜釣行




土曜


3本2バラシ


3本とも小さかった(汗






日曜


5本

小さい中

1本だけ60センチ




帰りに2時間くらい

ちょい釣りしたが

ちびニジをバラシ


電話中にルアーを流しっぱなしにしてたら

まさかのヒット!もバラシ


そのまま帰宅





タイトルの浸水は

ウェーダー・・・


この間までちょっと染みる程度だったが

完全にイっちゃいました(涙



新しいの買わないと・・・

経費かかるぅ~



  


Posted by ふ~ at 17:55 Comments(0)

2012年05月21日

しょっぱい釣りは・・・

今回も土、日曜釣行



土曜

NEWリール持って海行ってきました


釣れるか不安だったが

開始そうそうヒット!


が、バラシ

かなり小さそう・・・



それから1時間後ようやくヒット!

合わせと同時に水面炸裂!

これがたまらん!!!

海アメはこうでなくちゃ!!



ところが波打ち際まできたところで

フックがハズレ・・・さようなら


大事な入魂魚が・・・50アップはありました(汗



その後気を取り直し竿を振ってると

また水面炸裂!

上がってきたのは

58センチ

入魂完了


そして短い間に

61センチ

57センチ

チビ2本

と、釣れたものの

その後さっぱり


まだまだ魚は薄いようす・・・


大きい2本は斑点がドーナツ状に出て

いい魚でした

これからまだまだ太るので楽しみですわ





日曜

いつもの場所へ・・・

前日にてっちゃんから電話

「ルアー落としたから見つけたら確保しといて」


自分も釣りに来ると言っときながら

俺に頼むと言うことは

遅刻する気満々!




はい!!!その通り!

しっかり遅刻!


だが遅刻しても問題なし

それまで釣れたのは極チビアメマス

そしてまたチビ


良型を掛けるも目の前でバラシ(60アップはあった(汗)


後はあいつが1匹




その後場所を移動したが


追いはあるものの食いは渋いようす



ここでてっちゃんもあいつを1匹


これで俺とてっちゃんは兄弟に・・・




あっ!てっちゃんの落としたルアーは俺が確保しました


さらに


2個拾った


大事に使わせていただきます







  


Posted by ふ~ at 18:24 Comments(6)

2012年05月18日

ドレスアップとNEWリール

ドレスアップしました


もとはこれ




で、


ギアもハイギアに・・・





NEWリールはこれ





前回使っていたリールが

巻き音はするし、やたらと錆やすい(内部)

どうしても気に入らないので

今回メーカーにメンテに出し

そのまま売りに出したら売れたのでこれを購入

っていうか メンテ費用と売値

5千円くらいしか差額なし


買うときは結構高かったんだよなぁ(汗  


Posted by ふ~ at 19:20 Comments(0)

2012年05月14日

貸切

一昨日と昨日 2連戦行ってきました




一昨日

朝一から河に立つも誰~もいない

直線距離にして約1キロ

ここにいる魚はすべて俺のもの!




ただし・・・釣れればだが・・・





風がやたらと強い中

釣り開始




20分ほどで



ボウズ回避


しかしその後は続かず



10時頃まで貸切だったものの

魚はさっぱり



風はさらに強くなり

飛ばしたルアーは急カーブ


昼近くにようやく2本目


横っ面にフライフック刺さってた


もちろん外してリリース



この日はこれで終了








昨日



風強い、寒い中2箇所釣り歩いたが


ボウズ・・・早めに帰宅しました(涙












  


Posted by ふ~ at 16:05 Comments(2)

2012年05月11日

オリカラ購入

先日、店に頼んでいたいたものが届いたので

ついでに購入





そして昨日は用事で網走へ

そこで




ジグは海アメ用


飛ばしっこで負けないよう購入



男の子は子供の頃から飛ばしっ子

で勝負じゃ!  


Posted by ふ~ at 17:56 Comments(2)

2012年05月06日

連休釣行5,6日

酷い雨風でしたねぇ~


川は無理っしょ!



ってことで5日は止水域へ




川での釣りが出来ない時

年に数回来るが

まず良い思いをしたことがない!



と、思いながらもラインも巻き替え

気合十分!







開始そうそう釣れたのがウグイ



またウグイ




その後ようやくアメが釣れたが小さい




さらにウグイと小アメを追加して



小アメ2、ウグイ4を釣ったところから沈黙・・・



1度大休憩を挟み


再び開始したものの沈黙は変わらず



心折れて帰ることに



ところが車を走らせてすぐ



flowさんとすれ違い



また湖へ



そして・・・釣れない・・・



結局4時過ぎから5時までやって



朝釣れたやつだけで終わり



俺って意外と頑張りや?



っていうかアホだな(汗









今日はホームへ行ったが



見事にボーズ(泣



早めに帰宅





連休中はあまり釣れなかったが楽しみました



  


Posted by ふ~ at 16:09 Comments(6)

2012年05月04日

連休3,4日

連休は3~6日

釣り三昧の予定だが・・・



3日

毎度通っている場所へ

今回も1番乗り

知り合いも多数


今回もワイワイと釣りスタート



1本目は早くに出たものの


その後なかなか釣れず・・・


皆さん苦戦


魚は出ないが人はどんどん増えてきて



入る場所がなくなるほどに・・・



1度この場所を離れ後で再挑戦することにして一休み




ここまで4本


これがまともなサイズで50センチ半ばくらい





てっちゃん・・・チョコ&コーヒー ゴチでした









で、13時過ぎから再挑戦


30分ほどで1本目




しかしこの後なかなか釣れず



帰り際にチビ1本追加で終了




厳しい釣りが続いているが


さらに今日は暴風雨



風の当たらないところも探したが


川も濁りが入ってどこも釣りにならず



ドライブにて終了






しかしこんな日でもしっかり釣果を出してる人も・・・


メールでグッドな魚の画像送られてきた



しかもそこの場所は不調と聞いていたが・・・


恐れ入ります・・・(汗







  


Posted by ふ~ at 15:54 Comments(1)

2012年04月29日

張り切って行ったが・・・

今日も朝早くから行ってきました



ポイントには1番のり



その後来る人来る人知り合いばかり



ワイワイ釣りを始めたが




釣れね~(汗




全体でも忘れた頃に上がる程度




皆さん数本釣った後




ようやく1本が出たもののチビ・・・





その後も粘って粘って




ポツポツ釣れる時間帯が




小さい中で一番まともな魚

50センチくらい




デカイの釣ってる人は釣ってたな~



次はタックル、ルアー総入れ替えで挑むぞ




今日会った方々お疲れでした  


Posted by ふ~ at 17:30 Comments(4)

2012年04月23日

2012 アメコン

昨日 参加してきました



前日から現地入りし 

夕方を狙って仲間4人で竿を振ってみるも

ゴミは多いし極チビしか釣れず

ちょいと場所を変えてもこちらも極チビ

で、終了・・・




晩は前夜祭

これがまた牡蠣やらホタテやらで

美味いものばかり!!

ビールが進む進む!!



当然朝は二日酔い(汗

3時に起こされ

大会前の朝練へ・・・

チビっ子4本で終了・・・





さてさて、ここからが本番の大会


前大会のチャンプと川へ



早い時間の2本目

割と良い手ごたえの魚を慎重にランディング




測ると59.5センチ

0.5削ろうかと思ったが

大会なので泣きを見ないようきっちり申告した方いいということなのでコレで登録



その後、数本出すも上回るサイズは出ず

釣り終了




そして閉会式



1位、2位は60センチ


なんと俺は3位入賞!



0.5で勝つ予定が泣きました


でも、嬉しいです



閉会式後はアサリ汁と蒸し牡蠣

これまた美味い!



帰りはさすがに真っ直ぐ帰れず途中で車を止め

1時間ほど仮眠をとって帰りました




関係者の皆様お疲れ様でした





  


Posted by ふ~ at 12:33 Comments(10)

2012年04月16日

おとぼけ・・・

昨日行ってきました



前日にいつ巻いたかわからないラインを



今巻いてあるのより細いラインにチェンジ(のつもり・・・)



丁度よく収まる予定が



ギリギリ巻いても余る



もったいないがカット!






で、いざ釣行!



が、細くしたわりには



さほど飛距離は変わらず・・・





おまけにスプールいっぱいまで巻いたもんだから




糸ふけが出てトラブル続出






で、釣りを終え



家に帰ってきてビックリ!



巻いたはずのラインが手付かずで・・・




0.8号と1.5号間違えて巻いてました(汗



ライン余って当然・・・



早く気づけって話です・・・






あ、肝心の魚ですが




チビが4本



1本キャッチ直前にオートリリース




さらにあわせ切れにて



魚とお気に入りルアー


・・・さようなら・・・





ってことで魚の画像なしです



  


Posted by ふ~ at 17:50 Comments(2)

2012年04月10日

スピニング

平日なのに・・・


行ってきました





川の釣りでは8,9割はベイトだが



今日の一発目はスピニングで行きました



釣り始めて1時間半が経過してようやく・・・

64センチ


めちゃめちゃ引きましたわ~



竿はバットから曲がり



ドラグは出され



サイズ以上の引きでした




久しぶりのスピニング楽し~(笑




その後1本追加して

55センチ




竿をベイトに持ち替えて場所移動



こっちではポツポツと








50センチ前後を中心に14本



今日は楽しめました  


Posted by ふ~ at 18:14 Comments(3)

2012年04月07日

ディープフィート

濁りと増水が気になってたが


ちょいと行ってきました



最初に入った場所では濁りがキツイせいか



生命反応なし



すぐに見切りをつけ場所移動







こちらも濁りはあったものの




なんとかボウズ回避


その後立て続けに





しかしこれで終了!




この後反応なし



最後に出た魚は68センチ



もしかしたら70あるか!?



と、思ったが甘かった



ドーナツ状の斑点が数個あるいい魚でした







ルアーは知り合いのフライマンから貰った物(笑






  


Posted by ふ~ at 17:50 Comments(2)

2012年04月01日

マグナム

昨日、今日行ってきました





昨日


酷い天気でした


それでもポツポツと








40センチ台がほとんどの中



快心の1尾

66センチ


全9本


あと1本ほしかった










今日


午前2時間半ほどの釣行で




58センチ、55センチ


あと40センチ台が1本の


計3本







昼から現場をおおきく移動したが


1本しか釣れず






昨日今日と全てマグナムのみでの釣果






ルアー何十本も持ち歩いて


マグナムのみって・・・(汗  


Posted by ふ~ at 21:07 Comments(2)

2012年03月30日

朝夕釣行

今日も行ってきました



朝と夕方どちらも2時間ほど・・・




朝ボウズ(汗



夕方2本ゲット2本バラシ




獲れたやつもバラシたやつも小さい・・・



デカイのどこだ?  


Posted by ふ~ at 20:38 Comments(0)

2012年03月29日

ルアーケースに捜索願い

行ってきました



昼すぎから・・・




暖かいから多少は魚出るかな



と、思ったが渋い渋い(汗




ちょこっと追いがあったり




わずかに触れる程度




ようやく掛けた魚はバラす・・・




そんなこんなで時間ばかりがすぎ




ボウズを覚悟したが




最後の大場所とその付近で




なんとかポツポツと



4本連打




どれも小さい40センチ台



夕暮れ近くなったのでこれでやめたのだが




この後事件が・・・









奥まで釣り進んで




帰りは真っ直ぐ車まで戻ったが




車に着いてベストを脱ぐと




ルアーケースが1つ無い!!!!!




落としてきたらしい・・・





すでに暗くなりそうだったが




急いできた道を戻る





半分くらい戻ったところで無事発見!




よかった~



ルアー20本くらい入ってるからね




車に着いたらもう暗かったですわ




いや~疲れた



  


Posted by ふ~ at 21:05 Comments(0)